当前位置: 首页 >目的地 >亚洲 >日本 >北海道 >hakodate city northern pacific fishery's document museum
hakodate city northern pacific fishery's document museum

hakodate city northern pacific fishery's document museum

  • 等级:4A
  • 地址: 暂无
  • 开放时间: 暂无
  • 景点介绍

    Information about the Northern Pacific fisheries are exhibited in this...

    景点印象

  • muyeepun
    五稜郭に行く為の車の駐車場として利用しました。判子を貰うと2時間まで無料(2時間以降30分100円)なので利用価値はあります。五稜郭まですぐです。北洋資料館自体もここをメインの目的で考えると内容が微妙ですが、五稜郭と合わせて楽しめると思います。少し足を伸ばすのをお勧めします。
  • 都淑女
    北海道立美術館を出て、五稜郭公園方向に歩く途中にあり、見ていくことにしました。中には船の模型や北の海の荒波も体験できて、意外に普通に楽しめました。五稜郭タワーと違い、空いているのも良かったわ~
  • kerokeromania
    ここは入場料が安い(100円)割には中の展示はとても見応えがあり、椴法華の沖合で捕獲されたというセイウチの剥製などは函館市の文化財としての希少価値もあるとのことでした。またここでは漁船の乗船体験という面白いコーナーもあって、実際に”船酔い”するほど揺れる北の海を体験できるのがとてもユニークです。これで100円というのはお得過ぎると思いますが、五稜郭の近くにありながら、殆どの観光客にスルーされているので、いつ行っても空いているのは少し寂しくも感じます。
  • マミコ
    入館料金が激安なのに、思った以上に興味深く見る事が出来ました。中でも、北洋漁業船に乗っているかのような体験ができるコーナーは、良かったです。五稜郭のすぐそばなのに、一度も行った事がなかったのですが駐車料金を割り引こうと思いがてら、行ってみて正解でした。
  • hokkaido11
    久しぶりに函館を訪問。ほとんどのところは行ったことあるので、適当に散策。五稜郭タワーの横にこの資料館があるのを発見。相当古い映像や資料が保存してあり、昔の北洋での漁の大変さが伝わってきました。警備員の方も、暇なので、いろいろ説明してくれました。
  • へそ天
    五稜郭タワーのそばなので魚や船に興味ある人はぜひ足をのばそう。建物は新しく館内は快適、面白いのは北方の海の荒れ方を体験できるようになっている。 ぜひ体験を。サケ。マス流し刺し網漁法がよく分かる。入場料100円也
  • Copyright © 2021 All Rights Reserved 版权所有 途丫旅行网