沖縄たびんちゅ
松前城の裏側に続く松前家の菩堤寺、法憧寺の境内の奥にある。松前藩の始まりだった武田信廣から19代にわたるという歴代の藩主はじめ、その妻や子、親族が埋葬されている。訪ねたのは11月。人影もなく、ひっそりとした雰囲気の中、19代にもわたったという武家の奥深さをしのんだ。私以外に誰もおらず、ややさびしさも感じた。
tareme0117
大きな木々に囲まれたところにあるので昼間でも少し暗いです。そのせいか少し不気味に感じて長いというより入って直ぐに出てきてしまいました。お墓ということもあってあまり観光にはおすすめできない感じです。
Zuu2goma
松前神社の奥、寺町の一角にひっそりとあります。家系図も記されていて、墓所も誰のものかわかりやすいです。これだけ一族整然と揃った墓所も少ないのではないでしょうか。藩主や室はもちろん、中には召使いなんて書いてあるものも。嫡子が代々「廣」の字を継いでいることを初めて知りました。
アルジャーノン
松前家の菩提寺である法幢寺の裏手にあります。松前藩の始祖である武田信広から19代にわたる歴代藩主とその妻子などの人達が埋葬されている墓所で、北海道では唯一の大名の墓所です。松前家系譜もあり、墓所に眠る方々の名前も知ることができます。
ankyo
松前城と松前藩屋敷の間にあります。寺が立ち並ぶ落ち着いた道路の奥に、松前藩主松前家墓所あります。門をくぐると、歴代の松前藩主などの松前家の墓が並んでいます。6代盛広の墓はなかなか大きいです。時の流れを感じさせられ、しみじみとできる場所です。蚊が多いので、気をつけましょう。
白熊爺
5月14日に訪問。寺町エリアの裏あたりに杉木立が生い茂り、木の塀で囲まれたおよそ北海道とは思えない一画がありました。門の前には思わず足を止める程の大きな欅があります。樹齢370年以上と考えられているそうです。この墓所の開設の際に菩提樹として植えられたと伝えられているそうです。門をくぐり中へ入ると左手に松前家の系譜があります。最初にこれをじっくり見てから中を回られると良いでしょう。石造りの覆い屋の納められた墓石は意外な程に小さな石塔でした。栄華を極めた人達も着地点は質素な物でした。いろいろ考えさせられます。墓所内は段差が多いので足回りにはきをつけて。また虫が多く虫除けスプレー等をして行くと良いと思います。